- 2023.05.08
令和5年5月名称を変更しました
団体の設立から10年目となる今年の5月1日、名称を変更しました。 新名称は「GWEI」です。 Glocal Women’s Empowerment Initiative の頭文字で、( […]
団体の設立から10年目となる今年の5月1日、名称を変更しました。 新名称は「GWEI」です。 Glocal Women’s Empowerment Initiative の頭文字で、( […]
内閣府男女共同参画局からのご案内です。 TFA第5講目で講師と務めて下さった三浦まり先生と事例報告で徳島県未来創生文化部の脇田次長が登壇されます。 「政治分野への女性の参画拡大に向けたシンポジウム」 […]
【令和5年度 会員募集のお知らせ】 令和5年度、私たちと一緒に活動してくれる仲間を募集しています。 2014年4月の創設から、今年で10年目を迎えます。地方の弱小NPOですが、思いを同じくする仲間に恵 […]
令和5年3月4日(土) 半年前に始まったTFAとDXの学びが、とうとう本日ファイナルを迎えました! まだ受講生皆さんのプレゼン後の熱い思いが冷めきれませんが、 きっと新たな世界が広がったと思います。 […]
ピアサポートとくしまでは、「コロナに負けない!女性つながりサポート事業」に関わる人材育成講座として、9月から以下の講座を開催してきました。 ・ピアサポーター養成講座(全6回) ・ピアサポーターのための […]
2月4日、立春の日。 春の始まりとなる良き日に、皆さんと顔を合わせて楽しい時間を過ごすことができました。 紅白のノンアルシャンパンで気分だけ、乾杯♪ 参加者はNPOメンバー、とくしまフューチャーアカデ […]
徳島県の支援を受けて、当団体としては初めての「食料支援」を行いました。 このところ、ピアサポートとくしまのLineに寄せられる相談に、経済的に厳しい状況にあるという声が多くなった事を受けて、理事会で相 […]
今年度、藍住町では8月より全6回の人権講座「美しく生きる」が開催されています。 12月19日に開催された第5回目の講座に当団体代表の笠井と藍住町在住の正治が講師として登壇させていただきました。 「女性 […]
3年ぶりの開催となった、WAW!国際女性会議2022に参加してきました。 3年ぶりのリアル開催となった、WAW!国際女性会議に参加しました。 朝8時から保安検査が始まり、念入りなチェックの後やっと入れ […]
先日、当NPO会員向けに、ドイツスタディツアー報告会をオンラインで開催しました。 今回のスタディツアーは、徳島県と、友好提携関係にあるドイツ・ニーダーザクセン州が、ドイツ・マネジメントアカデミー(DM […]